
講演会参加に関する注意事項
お申し込みから受講までの流れ
- 注意事項をご一読いただいたのち、下記申し込みフォームより、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
- お申し込みと同時に、申込責任者様宛に受付完了メールが届きます。
※メールが届かない場合は、受付が出来ていない可能性がございますので、再度お申込みいただくか、「ebisu@ebisu.live」宛にメールにてご連絡ください。
※迷惑メール設定等によりメールが受信できない恐れがございます。事務局からのメールは「ebisu@ebisu.live」のメールアドレスより送信致します。恐れ入りますが受信の許可をお願い致します。 - 追って入場料の入金先をメールにてご案内致します。メール到着後1週間以内のご入金をお願い致します。ご入金が無い場合には自動的に受講キャンセルとなります。
- 開催日当日は、受付にてお名前を確認致します。
講演会受講時の注意事項
- 講演会受付時の検温実施にご協力いただけますよう、お願い申し上げます。(実施時に37℃以上の場合はご参加をご遠慮願います。)
- 講演会開催について、追加のご案内または変更および開催の延期や中止等が発生した場合は、お申し込み様へメールにて、ご連絡させていただきます。
- 講演会当日、開始時刻に間に合わない場合は必ずご連絡くださいますようお願い申し上げます。
(開始時刻までに受付がお済でない場合、こちらよりお電話いたしますのであらかじめご了承ください) - 駐車場のご用意はございません。可能な限り公共交通機関をご利用くださいませ。
講演会受講時の禁止事項
講演会受講時、次の行為等については、固くお断りしております。
- 受講中の電波を発する機器の使用
- 講演会風景(講演会資料や他参加者なども含む)の録音、録画、写真撮影
※会場スタッフが記録として録画、写真撮影を行う場合がございます - マスクを外しての会話
- 自社製品等の宣伝活動や勧誘行為
- その他受講者への迷惑行為やセミナーの進行を妨げる行為
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
上記禁止事項が発覚した場合は、ご提供した資料を回収させていただいたのち、受講を中止していただきます。
(録音、録画、写真撮影の場合はデータをその場で削除していただきます)
なお、途中退出となった場合でも、入場料は返還いたしませんので、あらかじめご了承ください。
お申し込み締め切りとキャンセル規定
- お申し込み締め切り日時は、2022年10月5日(水)までです。
- お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルや受講者の変更をされる場合は、お申し込みの際に受信したメールに返信してご連絡ください。
- 一度ご入金いただきました入場料に関してはいかなる理由がございましても返金致しません。あらかじめご了承ください。
入場料のお支払について
入場料の振込先は追ってメールにてご案内致します。記載の口座にお振込みをお願いいたします。
※振込期限はメール到着後1週間以内です
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担をお願い致します
懇親会開催について
講演会終了後、同会場内にて懇親会を開催致します。参加料はおひとり様4,000円です。
参加ご希望の方は、申し込みフォームにてご連絡下さい。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。